教育・研修サービス
Excelの時短と効率化のために知っておきたい50のコト
概要
Excel(エクセル)の初級者、中級者を対象として、時短と効率化に繋がるテクニックをご紹介いたします。
こんな方を対象としています
・Excel(エクセル)の初級者、中級者で以下の内容に当てはまる方
・独学で覚えた普段使用している操作方法より効率的な技を発見したい。
・日常業務での時間短縮を図りたい。
・効率化を図る為の「気づき」と「考え方」を身に付けたい。
・時短に繋がるショートカットを知りたい
内容
Excel(エクセル)の時短と効率化に繋がるテクニックを下記の観点からご紹介いたします。
① 操作回数を減らし時短に繋がる方法
→ 複数ある操作方法から、操作回数の少ない方法をご紹介します。
② 汎用的で使用頻度の高い操作
→ほとんどの人が使うような使用頻度の高い操作及びショートカットのみをご紹介します。
③ 時短に繋がる仕組み作り
→ 操作の回数を省く仕組みの作り方をご紹介します。
カリキュラムとしては下記の通り、誰でも活用できる基本的な操作を対象としています。
1.ファイル操作
2.初期設定
3.入力と編集
4.範囲選択
5.コピー・貼り付け
6.効率化を図るために
Excel(エクセル)操作は人によって癖があり、やり方も人それぞれです。
特に、独学で覚えた方法で行っている方には、別の効率的な技があることをご紹介いたします。
講座では、Excel(エクセル)の機能として便利な技やショートカットから、工夫することによって時短に繋がる方法、そして、時短を図るために知っておきたい考え方(マインド)までお伝えいたします。
特に毎日、毎週、毎月といった定期的に行っている作業(ルーチンワーク)については、時間短縮に繋がるテクニックを取り入れることで、格段に作業時間の短縮を図ることが出来ます。
講座を通してお伝えすることが、実際の業務の効率化に繋がることを切望しております。
どうぞ、お気軽にご参加ください!
タイムスケジュール
<所要時間 120分>
<当日の講座の流れ>
■ 本講座 110分
■ 質疑応答 10分
詳細はこちら
https://www.street-academy.com/myclass/19425
(ストリートアカデミーのサイトに移動します。)